Blouse
22件
-
Shirt Blouse 魚眼
[33M-B707-A ブルー] 28,600円(税込)
刺繍糸に伸縮糸をつかうと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。魚眼レンズでみた像のスケッチをリピートし、ステッチすると「立涌」のような面白い効果が生まれました。 …
-
Shirt Blouse 魚眼
[33M-B707-A 白] 28,600円(税込)
刺繍糸に伸縮糸をつかうと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。魚眼レンズでみた像のスケッチをリピートし、ステッチすると「立涌」のような面白い効果が生まれました。 …
-
Shirt Blouse 魚眼
[33M-B707-A 黒] 28,600円(税込)
刺繍糸に伸縮糸をつかうと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。魚眼レンズでみた像のスケッチをリピートし、ステッチすると「立涌」のような面白い効果が生まれました。 …
-
Petit shirt ティギー
[37M-Y317(3) ブルー] 28,600円(税込)
こんにゃくはサトイモ科の多年草です。その球茎を乾燥し、粉末にしたものは捺染用の糊として使われています。江戸時代の日本には、紙衣(かみこ)という紙の衣服があり、撥水性を増すため「コンニャク」を塗って…
-
Shirt Blouse 市松刺し
[30M-B677 グレー×ネイビー] 31,900円(税込)
縫いとり縞、刺し縫い、刺し綴りは、ジャカード織機やドビー織機で仕上げた刺し子に似せた生地のシリーズです。市松刺しは、日本の伝統的な刺し子のイメージを重視して作り始めましたが、糸にストレッチ糸を使う…
-
Long over shirt シャッター(綿オーガンジーベース付)
[39M-Y327 茶] 42,900円(税込)
蛇腹状のシャッターは古い街でよく見られます。その古ぼけた雰囲気を持つ哀愁とその美しさを布地に表現しました。ナイロンのテープを並べ、絡めて一枚の布に仕上げてあり、編みでも、織りでもないユニークな布地…
-
Shirt Blouse コイン
[33M-B707-B ブルー] 29,700円(税込)
刺繍糸に伸縮する糸を使うと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。サイズを変えた円模様を連続させステッチし、自然の歪みが特徴の刺繍布は、丸い硬貨のようで「コイン」と名…
-
Shirt Blouse コイン
[33M-B707-B ベージュ] 29,700円(税込)
刺繍糸に伸縮する糸を使うと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。サイズを変えた円模様を連続させステッチし、自然の歪みが特徴の刺繍布は、丸い硬貨のようで「コイン」と名…
-
Shirt Blouse コイン
[33M-B707-B 白] 29,700円(税込)
刺繍糸に伸縮する糸を使うと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。サイズを変えた円模様を連続させステッチし、自然の歪みが特徴の刺繍布は、丸い硬貨のようで「コイン」と名…
-
Shirt Blouse コイン
[33M-B707(2) ラベンダー] 29,700円(税込)
刺繍糸に伸縮する糸を使うと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。サイズを変えた円模様を連続させステッチし、自然の歪みが特徴の刺繍布は、丸い硬貨のようで「コイン」と名…
-
Shirt Blouse コイン
[33M-B707(2) グレー] 29,700円(税込)
刺繍糸に伸縮する糸を使うと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。サイズを変えた円模様を連続させステッチし、自然の歪みが特徴の刺繍布は、丸い硬貨のようで「コイン」と名…
-
Shirt Blouse コイン
[33M-B707-B 黒] 29,700円(税込)
刺繍糸に伸縮する糸を使うと、布地が部分的に縮み、思わぬ効果が生まれ、ユニークな刺繍布ができます。サイズを変えた円模様を連続させステッチし、自然の歪みが特徴の刺繍布は、丸い硬貨のようで「コイン」と名…
-
Long shirt 連珠文
[39M-Y314 ブルー] 31,900円(税込)
西方(せいほう)からシルクロードを通り、日本へ運ばれてきた文様はいろいろあります。その中でも連珠円文は、敦煌の壁画にもあり、日本には奈良時代に伝来しました。正倉院宝物の錦(ニシキ)には、珠つなぎの…
-
Long shirt 連珠文
[39M-Y314 ベージュ] 31,900円(税込)
西方(せいほう)からシルクロードを通り、日本へ運ばれてきた文様はいろいろあります。その中でも連珠円文は、敦煌の壁画にもあり、日本には奈良時代に伝来しました。正倉院宝物の錦(ニシキ)には、珠つなぎの…
-
A-line blouse 鹿紋
[15M-B272 黒] 44,000円(税込)
鹿は、角が周期的に生え変わるため、若返りの象徴として、また中国では平和の、あるいは幸運の象徴としても捉えられています。日本でも古くから、神の使いとして神格化されています。そこで、NUNOも刺繍布に…
-
A-line blouse 鹿紋
[15M-B272 ベージュ] 44,000円(税込)
鹿は、角が周期的に生え変わるため、若返りの象徴として、また中国では平和の、あるいは幸運の象徴としても捉えられています。日本でも古くから、神の使いとして神格化されています。そこで、NUNOも刺繍布に…
-
Band collar shirt 諸紙布バーンアウト ボール
[17Y-55 グリーン] 58,300円(税込)
経糸、緯糸とに紙糸を使ったものを諸紙布と呼び、江戸時代には山陰、東北地方など、木綿が貴重だった地域で多くつくられたそうです。NUNOの諸紙布は、製織する際、経糸および緯糸に強撚糸を綾組織で織り込み…
-
Long shirt 連珠文
[39M-Y314 白] 31,900円(税込)
西方(せいほう)からシルクロードを通り、日本へ運ばれてきた文様はいろいろあります。その中でも連珠円文は、敦煌の壁画にもあり、日本には奈良時代に伝来しました。正倉院宝物の錦(ニシキ)には、珠つなぎの…
-
Button-up top 連珠文
[39M-Y329 白] 26,840円(税込)
西方(せいほう)からシルクロードを通り、日本へ運ばれてきた文様はいろいろあります。その中でも連珠円文は、敦煌の壁画にもあり、日本には奈良時代に伝来しました。正倉院宝物の錦(ニシキ)には、珠つなぎの…
-
Long over shirt 連珠文
[39M-Y327 白] 29,150円(税込)
西方(せいほう)からシルクロードを通り、日本へ運ばれてきた文様はいろいろあります。その中でも連珠円文は、敦煌の壁画にもあり、日本には奈良時代に伝来しました。正倉院宝物の錦(ニシキ)には、珠つなぎの…